ブログ
10.162018
「カフェレストラン」運営におけるアドバイザーシェフの試食会

遠野みらい創りカレッジでは来年度、「カフェレストラン」がオープンする予定です!!
それに先駆けて10月7日(日)に、本プロジェクトのアドバイザーである、東京神楽坂のイタリアン
「トラットリア・フィオリトゥーラ」のオーナーシェフ 堀川和秀さんにカレッジにお越しいただき、
遠野の食材をふんだんに使い、販売を想定した試食会を開催していただきました。
堀川シェフにどのような食材を使っているのかを説明していただき・・・
盛り付け方を見せてもらいました!!
さすが堀川シェフ!!!
盛り付け方から、美味しさが伝わってきます(´▼`)))!!!
多くの方に試食会に参加していただきました!
皆さんから、「美味しい」という声もたくさん聞こえてきました♪
《サラダ》遠野産いろいろ野菜のサラダ ~りんごとわさびのドレッシング~
《パスタ》いろいろたっぷりキノコのオイルソース
かあちゃんトマトジュースを使ったピリ辛トマトソース
《 お肉 》たまねぎでじっくり煮込んだ子羊のジェノバ風煮込み
試食会では、遠野の食材を使ったメニューを4品試食させていただきました!!
堀川シェフ、ありがとうございました!!!
今後も、カフェレストランについて、みんなで考えるワークショップ等を開催させていただく予定です。
まだ日程は決まっておりませんが、決まり次第、ブログやフェイスブック等を通してお伝えします!
ご興味のある方、ぜひそちらもチェックしてみてください!!