ブログ
10.102018
Mother Earth Project 2018.09.21~22

9月21日~22日にMother Earth Project(以下MEP)のメンバーが来てくれました!
今回は、21日に遠野東中学校、22日に遠野中学校の生徒とワークショップを行いました。
【21日:遠野東中学校】
MEPのメンバーが遠野東中学校でのワークショップを行うのは今回が初めてでした。
体育館に集まっていた1年生45名と先生方は、MEPメンバーが登場した瞬間、大きな拍手で迎え入れてくれました!
これにはMEPメンバーも感動し、とても嬉しかったと言っていました!!
東中学校では身体表現でのワークショップということで、○○を体の動きで表現すると?
という感じで、今回は徳安姉妹が先生として主にワークショップを進めてくれました。
身体表現におけるステップの基本を教えてもらい、全員で練習して実際に表現してみました!
最初は表情もかたく、緊張している様子の生徒でしたが、徐々に笑顔も見られ、基本ステップを覚えた後には
チームごとに考えた表現を発表することが出来ました。!!
後半には合唱の指導をMEPの木村さんを中心にしてもらいました。
大学で声楽を学んでいる木村さんの発声に初めは圧倒している様子の生徒でしたが、真剣に発声練習や合唱に
取り組んでいる様子が伝わってきました!
【22日:遠野中学校】
遠野中学校では2回目のMEPによる演奏指導が行われました。
2度目ということもあり、少し緊張している様子も見られましたが、すぐに笑顔が見られた吹奏楽部の生徒たち!
MEPの曲をビデオで紹介してもらった後に自分たちでも演奏に挑戦してみました。
自分のパートの演奏になると、どうしても緊張してしまいがちですが、その場その場でMEPのメンバーが演奏を止めながら個々の指導をしたり、
声をかけながらの演奏指導でした!まだ始めたばかりの曲ですが、次回MEPのメンバーとのワークショップの際にどのような演奏になっているかとても楽しみです!!
後半は合唱の指導をしてもらいました。
熊本復興アンサーソングで、MEPが作曲した ‘‘Love Letter~大切なあなたへ~‘‘という曲。
その場で楽譜をわたされて1から指導していただきましたが、1時間ほどで歌えるまでになりました。
カレッジのスタッフも混ざり、全員で合唱しました。歌詞も曲もとても素敵な歌でした!!
また次回、中学生とMEPとのワークショップが行われるのがとても楽しみです!!!
中学生のみなさん、MEPのみなさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました!!