ブログ
6.72018
遠野西中学校2年生 ワークショップ

6月1日に遠野西中学校の2年生が、カレッジでのワークショップに参加してくれました。
このワークショップでは、中学生の皆さんに「自分」・「将来」・「職業」について対話をしてもらい、
色々な気づきを得るきっかけにしてもらおうと企画したワークショップです。
まずは自分の身近な人の職業をあらかじめ聞いてきてもらい、グループに分かれて発表してもらいました。
ここでは、自分の知らないこんな職業もあるんだということを知ってもらいます。
次に自分について知るために、中学生の皆さんには将来こんな人になりたいという内容の書かれたカードを3枚選んでもらいました。
その選んだカード内容の人物になりたい理由を一人ひとり考えてもらい、それを発表することで聞いている人から
「○○さんにはこんな仕事が合っていると思う」という職業を付箋に書いて体に貼ってもらい、自分では気づいていなかった
新しい自分を発見することができるという内容です!
初めは緊張した様子でスタートしたワークショップでしたが、徐々に笑顔が増え、楽しそうにグループワーク
をしている様子がとても印象的でした!!
中学生からは最後に合唱のプレゼントが♪♪
思いがけないプレゼントで、カレッジスタッフは目がウルウル・・・心がぽかぽかになった一日でした!!
遠野西中学校の皆さんと先生方、
参加していただき ありがとうございました!!!