ブログ
7.222016
カレッジの建物紹介します

今日はカレッジの建物を紹介します!
カレッジは、3年前までは中学校の校舎として使われていました。
建てられたのは平成2年で、地元遠野の木材がふんだんに使われています。
木造3階建て、廊下や壁にも木材が使われ、昇降口から2階に上がる階段には、遠野産のいちいの木を丸ごと使った、立派な柱が支えています。
みなさんも、ぜひ遊びに来てくださいね!
7.222016
今日はカレッジの建物を紹介します!
カレッジは、3年前までは中学校の校舎として使われていました。
建てられたのは平成2年で、地元遠野の木材がふんだんに使われています。
木造3階建て、廊下や壁にも木材が使われ、昇降口から2階に上がる階段には、遠野産のいちいの木を丸ごと使った、立派な柱が支えています。
みなさんも、ぜひ遊びに来てくださいね!
Copyright © 遠野みらい創りカレッジ